酸化皮脂って何?

薄毛・抜け毛などの髪のお悩み・肌のお悩み改善を目的とした、南魚沼市オリエンタルの廣田勝也です

スコープで頭皮診断をした時に「酸化した皮脂」ってワードを使うことが多いです。

まず「酸化」ですが、金属に例えると錆です。

頭皮で考えるとあまりいいイメージではないですよね?!

皮脂は必ず必要です。(肌に潤いを与えます)

何でもかんでも皮脂を取れば良いわけではありませんが、酸化した皮脂は取る必要があります!

何故なら酸化皮脂が毛穴や頭皮に残ると、抜け毛や薄毛を招きやすくなるだけじゃなく、皮膚の機能低下にも繋がりかねません

全体的に頭皮がやや黄色っぽく、毛の根元に皮脂の塊が付いてるのが分かると思います。

この黄色っぽい頭皮の色や皮脂の塊などが、まさに酸化皮脂です!(シャンプーでは酸化した皮脂は落ちません)

頭皮環境としては危険信号です!!!

そこで大事になるのが、酸化した皮脂だけを落とすこと。

それがこのオイル。

「オイルケア」としてメニューでもありますし、ホームケア用で販売もしております。

「予防」&「改善」としてケアしたい方は、是非ご相談ください。

お問い合わせ&ご予約は、こちらへおかけ下さい
025-776-2825

LINEからもご予約・お問い合わせができますので、まずは下のボタンをタップしてお友達登録をお願いします
友だち追加

《住所》
南魚沼市五日町10-1

《営業時間》
am8:30~pm6:00

《定休日》
毎週月曜日   第3日曜日
《住所》
南魚沼市五日町10-1

にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ
にほんブログ村

コメントをどうぞ